didn'tが読めない速報とツイート
またbotがパクってるなあって思いながら検索すると
【速報】didn'tが読めない
— POPPOP動画像 (@poppop_32) 2016, 2月 20
【速報】didn'tが読めない
【速報】didn'tが読めない
【速報】didn'tが読めない
【速報】didn'tが読めない pic.twitter.com/RT4Ylj2Bhw
ああ個人垢っぽいのがあったなーってみてたら
didn'tが読めない笑 pic.twitter.com/GtxGrrKEi9
— 近藤竜士 (@49Ryuzi) 2016, 2月 20
あれその時間より前にまたbotっぽいのが呟いたやつが最初じゃんってなって、
【速報】didn'tが読めない
— takuro chjimatu (@uPoOyBCGikk1F8b) 2016, 2月 18
【速報】didn'tが読めない
【速報】didn'tが読めない
【速報】didn'tが読めない
【速報】didn'tが読めない
【速報】didn'tが読めない pic.twitter.com/QLz5CQZb6y
一個前の個人ツイートっぽいやつはなんだったんだ?って心理が分からず、世の中を嘆いている。友達同士の間で見せ合う目的で、リツイートではない方法で、自分のタイムラインに載せたいだけなのかもしれない。
明日の朝日新聞に「パクツイ」研究の第一人者としてインタビューされた記事が掲載されます!パクツイ野郎もそうでない人もぜひ見てくださいね〜 / なぜ彼らはパクるのか? パクツイ常習犯が語るTwitterの闇 http://t.co/LsHNiTIxJ3
— セブ山 (@sebuyama) 2014, 5月 2