【ローカボ】晩ごはんを蒸し野菜にして【10kg】痩せたよ
このように7月から晩飯を蒸し野菜と豚肉で過ごしていたところ。体重が85kg(6月)から75kg(10月)まで落ちました。体脂肪率は26%っていうヤバイ値から22〜23%っていうまあ許せなくもないかなってくらいになりました。
蒸し野菜ヤバい pic.twitter.com/OUbxb2kVNs
— 🎅猫ちゃん🌲 (@gnufrfr) 2016年7月22日
もう一つ痩せた理由追加すると、深夜のオヤツをローカボ、甘いもの食べないに変えたこと。
どうしても深夜にお腹が減った場合は、シュークリームとか甘いものなどは絶対食べないで、目玉焼きだのオムレツなど食ってました。
甘いものが食べたい時はハチミツとジャムでヨーグルト。
もちろん、夜は白飯やパンなどなしね。
そのほかは炭水化物OK。朝、昼などは普通にパンやご飯など食べる。朝はコンビニのサンドイッチで、昼もサンドイッチとか。
んで蒸し野菜
んで、蒸し野菜だけど、圧力鍋で蒸し用の台がついてるのでそれでやってる。
材料は、こんな感じ。キャベツ・ピーマン・ナスはだいたい入ってる。
と豚肉
細切りにして(細切りにするとつゆと絡みやすい)
鍋にぶちこみ(肉はパックで凍ってるのそのままw) 圧がかかるまで5分。圧がかかってから、2、3分。
めちゃめちゃ量ある 笑
こればっか毎日食ってたんだけど、飽きなかった理由はこのつけダレ。うまい。
ごま油これくらい入れて。
酢をこれくらい入れて
麺つゆをこれくらい足して完成(すごい適当w)
少々量に失敗しても絶対まずくならないのでメシマズ嫁は真似すべき。
蒸し時間過ぎてグダグダになっても絶対まずくならない。
自炊ができない一人暮らしの就職氷河期時代ロスジェネ世代貧乏人は夜遅くまで働いてこんなもんくらいなら作れるだろ。
わたしが使ってる圧力鍋はこれ。蒸し皿最初からついてた。ソフトバンク光に契約した時もらった。
パール金属のは安いよ。

パール金属 圧力鍋 3.5L IH対応 3層底 切り替え式 レシピ付 クイックエコ H-5040
- 出版社/メーカー: パール金属
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 6回
- この商品を含むブログを見る
蒸し皿とガラス豚ついたセット売ってる

【Amazon.co.jp 限定】 パール金属 圧力鍋 3.5L IH対応 ガラス鍋蓋 目皿 交換 パッキン まとめ買い セット 3層底 切り替え式 レシピ付 クイックエコ W-17255
- 出版社/メーカー: パール金属
- 発売日: 2012/12/21
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
深夜お家帰ってからでもいいんだよ。
帰村即野菜蒸し
— 🎅猫ちゃん🌲 (@gnufrfr) 2016年10月11日
帰村後速やかに蒸し野菜
— 🎅猫ちゃん🌲 (@gnufrfr) 2016年10月19日
帰村のち速やかに野菜蒸してる
— 🎅猫ちゃん🌲 (@gnufrfr) 2016年10月20日
野菜蒸してる
— 🎅猫ちゃん🌲 (@gnufrfr) 2016年9月24日
いい発見をしたわ〜。
みんながんば。
コンロに火をつける気力がないときは混ぜるだけをどうぞ
冬はこちらもどうぞ