体組成計、体脂肪率。足だけと手足ではかるやつとで違うの
ソースねえかなと思ってたんだけどあった。
ここでちゃんと測定が手足と足とで電気の流れ方が違うのが書いてある。
足だけの体脂肪計は、下半身で上半身を推測していて、手と足両方持って測るやつは、上下それぞれで計算した結果の足し合わせなので、測定値に違いが出るってこと。
足だけの体組成計を持っていて全然体脂肪率減らねえなってなってて、ジムで上下で測るちゃんとしたやつだと2%くらい低く出てなんなの悲しいと思ってたんだけど、そう言うことみたいなので、安心した。
下半身に脂肪が多いってことだけど、まあそれはおいおいなんとか頑張りますね。
記録をiPhoneと連携したいです。誰か買ってください。

タニタ 体組成計 インナースキャンデュアル RD-900-WH(ホワイト) iPhoneアプリで健康管理
- 出版社/メーカー: タニタ(TANITA)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

タニタ 体重・体組成計 インナースキャンデュアル スマホ対応 ブラック RD-903-BK
- 出版社/メーカー: タニタ(TANITA)
- 発売日: 2015/07/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る