ニセ科学に対する基本的な対処の方針と、具体的な対処方法
基本的な対処の方針は、
- 間違ったことが更に流布されないように対処する
- 間違ったことが間違っていると伝わるようにする
なので、
対処方法は、
- 間違っていることを見かけたら間違っていると訂正する
- 間違っていることを見かけたら、これ以上、流布されないように、見えないようにする
って感じで
Twitterでは具体的に
- リプライか引用で間違っていると書く
- 「悪質な場合には」、風説の流布として「必要に応じて」通報する。 (無闇矢鱈に、通報するのは通報の乱用であり、システムに対する違反行為なので、「必要に応じて」が重要かも)
ってところかしら。
「必要に応じて」のところは、お友達に意見をいただきました。たしかにそのとおり。